Rubbish Collection in Hiratsuka

湘南平塚でゴミ拾いをしている人のブログ

自分の正義を固守するか、人の立場を理解するかということについて

最近インターネットで情報を検索しているとやたら自己責任論や自制、自戒をを叫ぶ主張が多いように感じます。マナーやルールを守らなければならない、社会の規範はみ出してはいけない、クレームを出す人間は店側に迷惑を帰るなと過度にその行為に対する自戒を求めたり、社会に勝ち負けの二元論がはびこって収入が低い人間を自業自得と言って切り捨てる。挙げ句の果てに弱者に対してネガテイブな将来性を暗示して不安を煽ったりしてます。

ネットの世界だけだと信じたいですが、どこか自分自身が正義で高みの見物で弱者をこき下ろしているようにしか見えないのです。そして他人の行動を逐一監視して"自分と彼らとは違う"と自分自身を正当化しようとしている人が多いように感じます。

私も人のことを言えた立場ではありませんが、ネットで批判的な主張を見るとどうしても自分が基準であり、自分の尺度で物事を解釈してその価値観を人に押し付けているようにしか見えないんです。

相手の立場にたってもの事を考えることをできている人が少ないように感じます。この悩みを持っている人はどういう経緯があったのかということを深掘りしていけば否定的な見解や自己責任論の押し付けにはならず、建設的な解決法へと考えが自然とむくと思うんですが、厳しい意見が非常に多くてギスギスしている感じに見えます。

批判的な議論の多くは自分自身が納得いかない物事や他人の行動を一般論に変化させ、議論を仮想敵に設定して怒りを発散させているように見えるんです。実際はそんな人はそれほど多くないのに。 

社会的に信用がある論調を盾に一斉に誹謗中傷するのは本当に見てて不快になるんです。

他人のことを考える心の余裕がなかなか持てないご時世ではありますが、もう少し自分のプライドや正義から離れて、自分と価値観の違う他人に対して寛容になってもよろしいのではと思いました。

現代の人々は物事をマイナスに捉えすぎです。

 

 

Yuさん(@yu_7797)がシェアした投稿 -