Rubbish Collection in Hiratsuka

湘南平塚でゴミ拾いをしている人のブログ

"ゴミの種類が違います"と張り紙をするだけの市役所

平塚は首都園内ですが、東京都心に比べると圧倒的にゴミの量が少なく、目立ったゴミは少ないですがそれでも私が毎日ゴミ拾いをするルートには最低でもゴミ袋中サイズ3つ分のゴミが毎日路上に落ちています。

平塚駅南口から134号に走る大通りは一見ゴミが落ちていないように見えますが、ゴミを捨てる方は、植え込みの下に捨てたり、自販機の裏に捨てたり、排水溝に落としたり、建物の隙間に押し込んだり巧妙に気づかれない捨て方を徹底しています。

ご拾いを始めた当初はコンビニのレジ袋小サイズ3つ分しかゴミが拾えず、平塚はゴミ拾いしなくても十分に綺麗だと思っていたんですが、次第にゴミ拾いのノウハウが身についていくにつれ、ゴミを拾う量は増大していきました。

七夕祭りの前後ということもありますが、7月に入ってからは家庭用ゴミ袋中サイズから大サイズ3つ分がパンパンになります。新たにゴミ袋を買い足しました。

拾うゴミの量が増える原因はもう一つあります。それは家庭ゴミです。単なる弁当箱のパッケージや菓子の袋、おにぎりのプラスチックフィルターであれば、いくら詰めても風で吹き飛んでしまうほどゴミ袋の容量にはまったく影響はありませんが、家庭ゴミは一気に容量オーバーです。

この家庭ゴミは洗剤の使い捨て容器、化粧品の容器、シャンプーリンスの容器、または食品にまつわるゴミまでありとあらゆるものが入っているので分別がまず大変で、燃えるゴミ、燃えないゴミ用に用意したゴミ袋はあっという間に時半分埋まってしまいます。

分別の方法には問題がありますが、家庭ゴミを公共の場所に放置するという行為は公共のゴミ箱があった昔も、公共のゴミ箱が撤去された今でも変わらずやる人はやります。むしろ、昔は公共のゴミ箱に捨てていたところを、今は見つからないように植え込みや物の陰に隠して捨てるところを見ると、今の方が巧妙で悪質な感じはします。

ゴミ箱をなくしたらこういう弊害が出てくるのです。表面上の綺麗さに惑わされて一喜一憂しているのは愚の骨頂です。

ゴミを拾う人間がいないと放置された家庭ゴミは誰にも拾われないまま蓄積されていくんですよ? 市役所はそういうゴミの存在を知っているんでしょうか? ゴミ対策については行政は国民の自己責任任せだから優先順位が低いかもしれませんが、もう少し注意をこちら側に向けても良いと思います。

 

 

"ゴミの種類が違います"と張り紙をするだけの市役所

下の写真はペンキ容器が入った袋です。ゴミの収集場所に出してありました。不分別、さらにこの種のゴミの収集日ではないということで平塚市循環型社会推進課の張り紙がしてありました。このゴミはこの場所に置き去りです。

私は流石にペンキは自宅のゴミ倉庫に持っていけないので、このゴミを拾いませんでした。この張り紙をされたゴミはずーっと放置されます。市役所で処分ないし保管できる場所を確保しているのなら張り紙などせずに持っていけばいいのにと思います。

自分の出したゴミが、収集日の該当種類のゴミと見当違いのものを出しているなんてことは出した本人は十分気づいてるでしょう?多少分別のつく大人だったら出していい種類のゴミかどうかは判断できると思いますよ。

そんな確信犯的なモラルの低い人がゴミを"あっ間違えました!今日じゃなかったわ!"なっていって引き取りに来ると思いますか?

張り紙なんて無駄なことをしないでとっとと処分できる人が処分しちゃえばいいんですよこんなものは。こんなところに放置して誰が片付けるんですか?私にも片付けるゴミの種類に限界がありますよ。

ゴミ拾いで拾ったゴミを捨てる場所を提供できるのに、このゴミを処分できない理由なんてないでしょう? 結局掃除をしなければならないんだったら見つけたその場で拾ってしまえばいいですよ。

注意するために張り紙を貼ったところで捨てる人は捨てます。捨てた人間の責任感に訴えたって、わかってやっている人間には通用しませんよ。逆にまっさらに綺麗に掃除してしまった方がよっぽど捨てづらい雰囲気を作れるんですよ?

極論になりますが、市役所のやりかたは私が毎日拾ってるゴミ一つ一つに"ここは捨てる場所ではないのでゴミ箱に捨てましょう!"という張り紙をしているだけです。

単に張り紙をして注意を促す行為が本当に街の美化につながっているか考えてくださいよ。張り紙をした紙だってゴミになるんですよ?もうちょっと頭を使ってください。

f:id:combodia:20180713085654j:plain

f:id:combodia:20180713085732j:plain